2009年03月07日
WBC観戦に行ってきました
こんにちは 専務伊勢です。
恥ずかしながら、生涯初の「東京ドーム」です・・・
恥ずかしながら、生涯初の「東京ドーム」です・・・
昼までに仕事を終わらせ、新幹線に飛び乗りました。
試合の前に見ておきたかったものがありましたので・・・

東京ドーム内にある「野球博物館」
往年の名選手のレリーフやバットやユニホームなど
展示されてます。
入場料も安く、博物館でありながら
写真撮影もOKという・・・
こぢんまりとしていてなかなか楽しいところです
トロフィーはこの数分後にセレモニーの為に運ばれて行きました。。。
もうひとつ見たかったのが

試合前の打撃練習です。
見にくいですが、中央で四股を踏んでいるのがイチロー選手
左端から星野氏、原監督、右端から佐々木、清原の両氏
もの凄い迫力でした
2,3球ずつせわしなく交代で打席に入るのですが、
どの選手のバットも湿りがちで・・・・
後に嫌な予感が的中するわけですが・・・・
80億円のスター軍団を肴に
ビールを飲み干し
お酒の弱い私はゲーム前にすでに臨戦態勢です・・・・
試合内容についてはご存知のとおりなので触れませんが、
球場の雰囲気だけでも充分に楽しめました!
しかし・・・
もう少し送りバントとか、繋ぎの戦術も必要かと思いませんか?
良い席が取れて、これだけ雰囲気を楽しめても、
正直チケット代が高く感じました・・・・・
もうちょっと“見せ場”が欲しかったな、と
あ、試合内容に触れてしまった
愚痴るなんて、贅沢でしょうか・・・・

試合の前に見ておきたかったものがありましたので・・・


東京ドーム内にある「野球博物館」
往年の名選手のレリーフやバットやユニホームなど
展示されてます。
入場料も安く、博物館でありながら
写真撮影もOKという・・・
こぢんまりとしていてなかなか楽しいところです

トロフィーはこの数分後にセレモニーの為に運ばれて行きました。。。
もうひとつ見たかったのが
試合前の打撃練習です。
見にくいですが、中央で四股を踏んでいるのがイチロー選手
左端から星野氏、原監督、右端から佐々木、清原の両氏
もの凄い迫力でした

2,3球ずつせわしなく交代で打席に入るのですが、
どの選手のバットも湿りがちで・・・・
後に嫌な予感が的中するわけですが・・・・

80億円のスター軍団を肴に
ビールを飲み干し

お酒の弱い私はゲーム前にすでに臨戦態勢です・・・・
試合内容についてはご存知のとおりなので触れませんが、
球場の雰囲気だけでも充分に楽しめました!
しかし・・・
もう少し送りバントとか、繋ぎの戦術も必要かと思いませんか?
良い席が取れて、これだけ雰囲気を楽しめても、
正直チケット代が高く感じました・・・・・
もうちょっと“見せ場”が欲しかったな、と
あ、試合内容に触れてしまった
愚痴るなんて、贅沢でしょうか・・・・
Posted by 焼肉「勢」スタッフ at 10:01│コメントをする・見る(2)
│専務の日記
この記事へのコメント
こんばんは、“隊長”です。
この日の結果から、今日の大爆発につながるモノがあったのでは?
どちらにしろ、まだまだみんな手探りの状態でしょうから、今日の韓国のピッチャーも、次の対戦ではシャキッ!としてくると思いますよ。
これから先が楽しみですね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
この日の結果から、今日の大爆発につながるモノがあったのでは?
どちらにしろ、まだまだみんな手探りの状態でしょうから、今日の韓国のピッチャーも、次の対戦ではシャキッ!としてくると思いますよ。
これから先が楽しみですね。
では、また。(^0^)/~~ バイバイ
Posted by 草野球チーム・自営隊 “隊長” at 2009年03月07日 23:57
“隊長”さま
そうですね。
調子のいいピッチャーに当たるとなかなか打てないでしょうから、
浮かれることなくシャキッ!とフンドシ締め直して欲しいですね。
実は月曜のチケットも入手したんです(^^‘
昨日負けてたら泡と消えるとこでした・・・
よかった~
専務伊勢
そうですね。
調子のいいピッチャーに当たるとなかなか打てないでしょうから、
浮かれることなくシャキッ!とフンドシ締め直して欲しいですね。
実は月曜のチケットも入手したんです(^^‘
昨日負けてたら泡と消えるとこでした・・・
よかった~
専務伊勢
Posted by 焼肉「勢」スタッフ
at 2009年03月08日 12:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。