2009年11月14日
バーニャカウダ
こんにちは 専務伊勢です。
相も変わらず・・・
晩酌のお供をどうしようか、
それだけが楽しみで。
お酒よりもおつまみの方が重要です
以前イタリアンのお店で食べた
「バーニャカウダー」が気に入りまして
いろんなお店で見つける度に注文しましたが、
どれも満足できず
それではと
自分で作ってみることにしました!

相も変わらず・・・
晩酌のお供をどうしようか、
それだけが楽しみで。
お酒よりもおつまみの方が重要です

以前イタリアンのお店で食べた
「バーニャカウダー」が気に入りまして
いろんなお店で見つける度に注文しましたが、
どれも満足できず
それではと
自分で作ってみることにしました!

材料は普段から自宅の冷蔵庫にあるものばかり。
アンチョビソース、牛乳、ニンニクピューレ、小麦粉、バター等々を
じっくり火にかけてできあがり・・・
そしてにんじん、きゅうり、セロリ、パプリカ、キャベツなどの
生野菜をスティック状にカットして、
熱々のバーニャカウダソースにつけてボリボリと・・・

適度な塩気プラスしゃきしゃきの歯ごたえは、
無敵のおつまみです。
加えてヘルシーだから言うことありません。

とっても美味しいんですが、
オーソドックスな味も恋しくなり・・・
マヨネーズに始まり・・・
ケチャップ、
次は辛みが欲しくなり
コチジャン、
XO醤・・・・

酔っぱらうと歯止めがききません、
キッチンとテーブルを行ったり来たり・・・
結局、
ひとり野菜ディップ大会になってました・・・
しっかり野菜を摂ることができました!!
アンチョビソース、牛乳、ニンニクピューレ、小麦粉、バター等々を
じっくり火にかけてできあがり・・・
そしてにんじん、きゅうり、セロリ、パプリカ、キャベツなどの
生野菜をスティック状にカットして、
熱々のバーニャカウダソースにつけてボリボリと・・・

適度な塩気プラスしゃきしゃきの歯ごたえは、
無敵のおつまみです。
加えてヘルシーだから言うことありません。

とっても美味しいんですが、
オーソドックスな味も恋しくなり・・・
マヨネーズに始まり・・・
ケチャップ、
次は辛みが欲しくなり
コチジャン、
XO醤・・・・

酔っぱらうと歯止めがききません、
キッチンとテーブルを行ったり来たり・・・
結局、
ひとり野菜ディップ大会になってました・・・

しっかり野菜を摂ることができました!!
Posted by 焼肉「勢」スタッフ at 10:00│コメントをする・見る(0)
│専務の日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。