2009年11月21日
松永というヲトコ
こんにちは 専務伊勢です。
今年6月に入社した
「松永くん」
日々奮闘しております。
私は彼の根性というか、
折れない心というか、
図太い神経というか、
おおらかさというか、
とにかく、敬服してます・・・・
一言でいえば、
「おっとり」
とでもいいましょうか・・・

今年6月に入社した
「松永くん」
日々奮闘しております。
私は彼の根性というか、
折れない心というか、
図太い神経というか、
おおらかさというか、
とにかく、敬服してます・・・・
一言でいえば、
「おっとり」
とでもいいましょうか・・・

九州は熊本出身の彼のしゃべりが、
何故かとてもゆっくりと聞こえてしまいます。
“うちなータイム”ならぬ
“火の国タイム”といったところです。
せっかちな私は、時に
「イラッ」とした感情がやってくることも
無いこともないんですが(汗)
彼と過ごしていると、
自分がいかに
つまらないことに悩み、
些細なことにこだわり、
取るに足らないことで人と争っているか、
思い知らされます。
ある人に、
「部下は自分を映す鏡」 と言われたことがありますが、
彼が私のように、
せっかちで、
気が短くて、
そのくせおせっかいな、
こんな面倒くさい人間になってしまうのかな?
思えば私も仕事に就くまでは、
彼と同様な性格でした。
環境が人を変えるのだと思います。
でも、彼のその「おおらかさ」は
ずっとそのままでいて欲しいな、とも思います。
そのキャラクターはとっても貴重です!
余談ですが、
私を含め男子社員はみなAB型
こんな変わり者達を束ねる社長や、女子社員にも
敬服いたします!
何故かとてもゆっくりと聞こえてしまいます。
“うちなータイム”ならぬ
“火の国タイム”といったところです。
せっかちな私は、時に
「イラッ」とした感情がやってくることも
無いこともないんですが(汗)
彼と過ごしていると、
自分がいかに
つまらないことに悩み、
些細なことにこだわり、
取るに足らないことで人と争っているか、
思い知らされます。
ある人に、
「部下は自分を映す鏡」 と言われたことがありますが、
彼が私のように、
せっかちで、
気が短くて、
そのくせおせっかいな、
こんな面倒くさい人間になってしまうのかな?
思えば私も仕事に就くまでは、
彼と同様な性格でした。
環境が人を変えるのだと思います。
でも、彼のその「おおらかさ」は
ずっとそのままでいて欲しいな、とも思います。
そのキャラクターはとっても貴重です!
余談ですが、
私を含め男子社員はみなAB型
こんな変わり者達を束ねる社長や、女子社員にも
敬服いたします!
Posted by 焼肉「勢」スタッフ at 12:00│コメントをする・見る(0)
│専務の日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。