2009年12月12日
食いしん坊日記
こんにちは
先日の「青山ブログ」にて、
「食を凝れなく愛する」???
という意味不明な称号をいただきました、専務伊勢です・・・・
気を取り直しまして・・・
よくスタッフの皆から
「おいしいお店を教えて欲しい」
といわれるのですが、
私がいつも「2件目」に利用するこのお店が
お値打ちで、なおかつ美味いので
幅広い世代の人におすすめできます。

サンタクロースがなんとも不似合いな老舗です。
先日の「青山ブログ」にて、
「食を凝れなく愛する」???
という意味不明な称号をいただきました、専務伊勢です・・・・

気を取り直しまして・・・
よくスタッフの皆から
「おいしいお店を教えて欲しい」
といわれるのですが、
私がいつも「2件目」に利用するこのお店が
お値打ちで、なおかつ美味いので
幅広い世代の人におすすめできます。

サンタクロースがなんとも不似合いな老舗です。

一見若者には入りづらそうな店構えですが、
中へ入ると
すべてが計算されつくしているかのような絶妙な
“レトロとモダンと本格派”のバランス
鉄板を挟んでの「相席」は当たり前
見ず知らずの人と向き合って
店のおっさんに、
「はい、あなたこっから出ないでね」とエア間仕切りで
鉄板を「シェア」します。
しかしメニューはかなりの本格派です。



「お好み焼き」、「ナンコツ」、
そして誰もが注文してます 「ホタテ牛巻」
松茸や牡蠣など季節によって旬のメニューも豊富
お好み焼き屋なのにワインも豊富
そしてデザートにいたっては・・・

(他にもたくさんのフルーツが鎮座してます)
このギャップが、
人気の秘密かと思います

異性間の印象でも、
「ギャップ」って高ポイントらしいですからね・・・
我が勢でも
そんな魅力づくりが必要かな・・・
名古屋で飲んでると、
ついつい2件目に寄ってしまうので
今年だけでかるく10回はかよってます

炭水化物多量摂取の翌日は
カロリー消費に努めよう!!
(自分への戒め)
Posted by 焼肉「勢」スタッフ at 10:00│コメントをする・見る(5)
│専務の日記
この記事へのコメント
私も行きつけのお店です。
ひとりで行くこともしばしば。
最近ご無沙汰ですので、行ってみたくなりました。
ひとりで行くこともしばしば。
最近ご無沙汰ですので、行ってみたくなりました。
Posted by フューネ三浦 at 2009年12月12日 10:50
三浦さま
さすが三浦社長!
たしかにスーツ姿のおひとり様はよく見掛けます。
哀愁が漂って素敵だと思います。
自分も早く似合うようになりたいです。
やっぱり「牛巻き」ははずせませんよね!?
さすが三浦社長!
たしかにスーツ姿のおひとり様はよく見掛けます。
哀愁が漂って素敵だと思います。
自分も早く似合うようになりたいです。
やっぱり「牛巻き」ははずせませんよね!?
Posted by 焼肉「勢」スタッフ at 2009年12月13日 12:07
名古屋のなんですね!
とっても美味しそうで、ホタテ牛巻きも
すごい気になります!!
ちなみに名古屋のどの辺りですか?
また教えてください♪
とっても美味しそうで、ホタテ牛巻きも
すごい気になります!!
ちなみに名古屋のどの辺りですか?
また教えてください♪
Posted by ルーコなかがき at 2009年12月14日 09:09
>ルーコなかがきさま
広小路通「今池」信号を東(覚王山方面)へすぐです。
「今池屋」で検索してみてください
クチコミサイトは絶賛の嵐です!
特に「牛巻き」の人気はただ事じゃないみたいですよ。
広小路通「今池」信号を東(覚王山方面)へすぐです。
「今池屋」で検索してみてください

クチコミサイトは絶賛の嵐です!
特に「牛巻き」の人気はただ事じゃないみたいですよ。
Posted by 焼肉「勢」スタッフ at 2009年12月15日 02:39
2~3度行ったことがあります。
湯気・煙をあびながらたっくさん食べて
呑んで楽しかったです。
どうやって帰ってきたか覚えていない・・・(^^;
クチコミサイトで絶賛なんですね☆
湯気・煙をあびながらたっくさん食べて
呑んで楽しかったです。
どうやって帰ってきたか覚えていない・・・(^^;
クチコミサイトで絶賛なんですね☆
Posted by ルーコ 井上美穂
at 2009年12月15日 13:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。